

ソファの上の壁をギャラリーにして、リビングを楽しい雰囲気にしました。きっと家族も喜ぶはず!(今夜、夫が帰ってくるのが楽しみ^ ^)写真は家族のもので、夫、私それぞれハネムーンでパリとモンサンミッシェルに行った時の写真と、息子の何気ない日常の一コマを四つ切りサイズにプリントしたものです。
モノクロにすることで、シンプルな分インテリアにマッチしますし、写真を見ると、その時を思い出し、様々な気持ちが湧き上がってきます。写真っていいですね。
是非、写真を飾って楽しんでくださいね。
ギャラリー材料

- お気に入りの写真
- 額縁
- ドライフラワー(造花でも)
- ジュエリー
- イニシャル
- お気に入りの雑貨など
作り方 -前準備-
- ドライフラワーを作ります。壁などに触れないように吊るして乾燥させるとまっすぐきれいに乾きました。麻ヒモでくくっています。リボンで結んでもかわいいですね。
- イニシャルは、紙に好きなフォントをプリントして切り抜いて額装しました。額装すると見映えが良くなるのでおすすめですよ。



作り方
- お気に入りの写真を額装して、壁に取り付けます。(もし額縁がなければ、写真をそのままか、ビニール袋に入れてマスキングテープで直接壁に貼りつけるだけでも簡単にできます。)
- ドライフラワーやジュエリー、イニシャル、雑貨などをバランス良く配置していきます。
- 離れて見て、額縁が水平になるように、全体のバランスを見て微調整します。
- 写真を見て、湧き上がる色々な気持ちを味わって楽しみましょう。



無断転載禁止。All rights reserved.