


ザクッ!ザクッ!と甘い香り香るパイの中には、香ばしくふっくらとしたアーモンドクリームがたっぷりつまってます。外側はザクザク、中はふんわりの食感の違いをお楽しみくださいね。
新年を祝うフランスのお菓子
フランスでは年が明けると、ケーキ屋さんやパン屋さんではこのガレット・デ・ロワが山積みになり、みんなこぞって買い求めるそうです。「ガレット・デ・ロワを食べないと一年が始まらない」と言われるほどの定番のお菓子だそうですよ。
「ガレット・デ・ロワ」は、1月6日のキリスト教の祝日「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)をお祝いして食べるお菓子ですが、現在では1月6日当日だけではなく1月の終わり頃まで楽しみます。家族や友人たちが集まる新年のパーティーで食べられます。日本にもこのカルチャーが浸透しつつあるそうですよ。

「ガレット・デ・ロワ」のお楽しみ
「ガレット・デ・ロワ」のお楽しみは、このお菓子に隠されている「フェーヴ」(Fève)という小さい陶器の人形が誰に当たるか!ということです。
フェーブはもともと乾燥した豆を使っていたので、フランス語で空豆を意味する「フェーブ」と呼ばれていますが、今では陶器製のかわいらしい人形が使われています。今回は作りやすくアーモンドをフェーブに見立てました。

それが当たった人は、その日、“キング”または“クィーン”になり、王冠をかぶり、皆から祝福されます。そして、その年は幸せに過ごせると言われています。パーティーで出せばきっと盛り上がることでしょう。
レシピ
(直径18cm1個分)
冷凍パイシートを使うとお手軽に作れますよ。
パイ生地の材料
- 強力粉 90g
- 薄力粉 90g
- 有塩バター 150g
- 冷水 75cc
アーモンドクリームの材料
- 無塩バター 50g
- てんさい糖 50g
- 全卵 1個
- アーモンドプードル 50g
- 強力粉 10g
- バニラエクストラクト 少々(なければバニラオイルでも)
- ラム酒 少々
その他の材料
- 溶き卵 1個
- フェーブ(アーモンド) 1粒
- 粉糖 適量

パイ生地 作り方
- バターは2cmくらいの角切りにして冷やしておきます。強力粉と薄力粉は合わせて振るっておきます。
- 粉の入ったボールにバターを入れ、カードなどでバターを切りながら粉をすり混ぜ、バターが大豆くらいの大きさになったら止めます。
- 2に冷水を入れヘラで混ぜ、最後は手でひとまとめにします。(水が足りない感じがしても、休ませると生地がしっとりして伸ばしていくうちにきれいにまとまります。)練り過ぎずバターの粒を残します。
- 3を四角くまとめ(10×15cmくらい)、ラップをして包み冷蔵庫で1時間以上冷やします。ここまでを前日までにやっておくと、生地のコシが弱まって成型しやすく、バターが固まるので、よく浮く生地になります。
- 打ち粉をして4を1cmくらいの厚さに伸ばしたあと、三つ折りにします。
- 5を90度回転し、5と同じ作業を後5回、計6回行います。
- これでパイ生地の完成です。滑らかな生地になりました。
- パイ生地を分量外の打ち粉をした台の上で厚さ2.5mmくらいに伸ばし、直径18cmの型(私はケーキ型を使いました)で抜いたものを2枚用意し、それぞれラップをして冷蔵庫で休ませます。

アーモンドクリームの作り方
- アーモンドプードルを160℃のオーブンで10分ローストして置くと一層風味がよくなるのでおすすめです。アーモンドプードルと強力粉をふるっておきます。
- ボウルに無塩バターとてんさ糖を入れ、泡立て器でクリーミーになるまでしっかり混ぜます。
- 溶きほぐした全卵を少しずつ加え、その都度しっかりと混ぜ、振るったアーモンドプードルと強力粉を加えます。泡立て器からゴムベラに変えて粉気がなくなるまで混ぜ、バニラエクストラクトとラム酒を加えます。
パイ生地とアーモンドクリームを合わせます
- 大きめの口金をつけた絞り袋にアーモンドクリームを入れ、パイ生地の一枚に、外側3cmを残して中心から渦巻きを描くように絞り出します。中心は2-3段重ねて絞ります。

2.クリームの表面をパレットナイフなどでならし、ドーム状にします。端の好きな場所にアーモンドを置きます。

3.外側3cmの部分に溶き卵をぬり、もう一枚のパイ生地を上から重ね、縁の部分を押さえます。指で押して1周し、ナイフで切り込みを入れます。

4.盛り上がった部分のみに溶き卵をぬり、ナイフの先で中心から外側へ弧を描くように筋模様をつけます。パイの表面だけ切っていきます。中心にナイフを突き刺して空気穴を開けておきます。

5.〈ガレット・デ・ロワを焼く〉200℃のオーブンで約50分焼きます。焼き上がったら表面に茶こし(シュガーストレーナー)で粉糖をふり、再び220℃に上げたオーブンに5〜8分入れてキャラメリゼします。きれいにつやが出たらできあがりです。


無断転載禁止。All rights reserved.