
オーブンからは、サクっとホロホロに焼きあがったクッキーのいい香りが漂います。そして、ラムレーズンのこっくりとした甘い香りと、バタークリームの濃厚な味わいが相まって、ちょっと贅沢な気分にさせてくれますよ。ラッピングしてプチギフトにもどうぞ。

ラムレーズン バターサンドクッキー レシピ
(直径40mmのお花の型 40枚20セット分)
たくさん作って冷凍しておけば、ティータイムのお菓子にも。
クッキー生地の材料
- 薄力粉 110g
- アーモンドプードル 30g
- てんさい糖 60g
- バター(無塩) 60g
- 卵黄 1個
- バニラオイル 2、3滴
バタークリームの材料
- 卵白 1個分
- てんさい糖 9g
- バター(無塩) 80g
- ホワイトチョコレート 40g(乳化剤や香料が入ってない方が美味しく仕上がります)
- ラム酒 小さじ1/2
ラム酒漬けレーズン
- レーズン 50g(オイルフリーのものが美味しく仕上がります)
- ラム酒 大さじ1
ラムレーズン 作り方
- レーズンに大さじ1のラム酒を加えて1日漬けておきます。
クッキー生地の作り方
- ボウルにバター、てんさい糖を入れ、ハンドミキサーでよくすり混ぜます。
- 1に卵黄を加えてさらに混ぜます。
- 薄力粉とアーモンドプードルを一緒にふるいます。
- 3の粉類を2に加えてへらを使って混ぜ合わせます。
- 生地を手でひとまとめにして、ラップで包み30分冷蔵庫で休ませます。
- オーブンを180℃で予熱スタートします。その間に生地をめん棒で伸ばし、型抜きをします。
- オーブン180℃、中段で12分前後焼きます。
- 常温または冷蔵庫で冷ましておきます。
バタークリームの作り方
- ボウルに卵白を入れてメレンゲを作ります。7分くらいの硬さになったら少しずつてんさい糖を入れて、しっかり硬いメレンゲを立てます。冷蔵庫で冷やしておきます。
- ホワイトチョコを湯せんにかけて溶かします。
- 別のボウルにレンジで加熱して柔らかく滑らかにしたバターに、2のホワイトチョコを加えて混ぜ合わせます。
- 3にメレンゲを少しずつヘラで加えつつ、ミキサー低速で混ぜていきます。
- ラム酒を加えて混ぜます。その後、10-15分程度冷蔵庫で冷やします。
クッキーとバタークリーム・ラムレーズンを合わせます。
- 絞り袋にクリームを入れてクッキーに絞り出し、レーズンを乗せてクッキーでサンドします。(絞り袋を保冷剤で冷やしながら進めるとバタークリームが固いままきれいにクッキーに乗ります。)
無断転載禁止。All rights reserved.
Leave a reply