こんにちは。
DI Y子です。
今日もブログをのぞきに来てくれてありがとうございます。
横浜在住のDI Y子こと、カメラマン廣瀬 直子です。
昔からペイントがスキなんですよ。
特にアクリル絵の具。どんな素材にでも塗れるんです。そして乾きが早い。
うちのリビングの時計の針。
赤から白へ変えたい。変えるんです。
絶対に赤を出せない白塗りがここにはあるんです。
ク〜ッ! 白&黒でクールな仕上がりに。いい〜んです。たまりません!(カビラ風に)
次〜!
中学校の時に買った姿見のフレームの木をヴィンテージウッド風にしたい。するんです。
鏡の部分にマスキング。
フレームにやすりをかけるんです。ここには絶対元の質感を残せない戦いがあるんです。
さぁ、ハケ先でムラがでるように塗っていきます。
ムムッ。ハケが乾いて固まってきました。さぁ、急いで塗ります。
ペイントが乾いたらさらにヤスリでこすって、木の風合いを出します…
キタ〜っ。
アンビリーバボー! イーヴィンテージ! ノー問題!
ヴィンテージウッド風ペイント完成です。ドンドンパフパフ〜。
所要時間は全部で40〜50分くらいでした。いい試合でした。
アクリル絵の具は、画材屋さんや100円ショップでも売っていますし、水で溶いて使えるのでお手軽にペイントが楽しめますよ。
乾くと耐水性になります。
みなさんも、気になるあの物の色を塗り替えてみてはどうでしょう?
いい〜んです。たまりませんよ。
それではDI Y子また次回に!
DIY話の後ですが、撮影のお仕事も随時承っております。
___________________________________________
お仕事のオファーはこちらへご連絡下さい。
追って返信致します。
http://naoko.hirose.35@facebook.com
______________________________________________