ここ最近、周りでじわじわと流行り始めているマーガレット織り。

ニュージーランドのマーガレットさんが考案したバイヤス織りが簡単にできる木枠を使って、お気に入りの毛糸や紐で生地が作れるというもの。

先日、マーガレット織りにハマっている方々が集まって織りを楽しんでいる、”マーガレット会”に潜入。自分のアンテナに引っかかった世界にカメラ持って入っていけるのがカメラマンのおもしろいところ。

みなさん、好きな色・テクスチャーの毛糸でおしゃべりしながら、それはもう楽しそうに織っています。自ら草木染めした毛糸を織っている方も!
お気に入りのツァイスの単焦点レンズが、ピント合わせたところは毛糸の質感をシャープに、前後は美しいボケを写してくれます。質感伝わりますか?

使う毛糸によって、出来上がる織物が全然違う世界観。色もきれいで、手触りもふんわり気持ち良くてずっと触っていたいほど。あったかくてふわふわでこの安心感ほおずりしたい。

↑この凸凹感。たまりませんね。
すっかり魅了されてしまったので、マーガレット会の会長にオーダーして作ってもらう事にしました!仕上がりはまた次回ご紹介します。お楽しみに!